Pure Gainer


アコースティックの音は空気の振動があって初めて成立する楽器です。
しかしピックアップなどを搭載して弦やボディの振動だけを取り出して電気信号に変えて送るわけですから、空気の振動のぶんの情報が元から入っていないんですね。
それをプリアンプやイコライザ等でこねくり回して空間系で散らしてソレっぽく仕上げているというのが現状です。
アコースティックの信号はピックアップの種類だけでなく取り付け方などでも特性や出力のレベルも大きく変わってくるという非常に繊細なものですから、
それを扱う機械側もよっぽど気を遣わないと良い音にはなりません。
イコライザはとても便利なツールですが、バンド数が多くなるほど隣のレンジと干渉を起こしやすくなりますし、強くかけるほど本来の楽器の音色からは程遠くなってしまいます。
またアコースティック楽器に取り付けた、特にピエゾ素子などは非常に信号が弱く脆いものですから、電気化して使えるレベルにまで増幅させる必要があります。
電気の世界での増幅は基本的にプラスいくらではなく掛ける何倍という世界なので、小さく弱い信号レベルでも容易に大きくすることは可能ですが、
同時に不要なノイズなどの成分も掛ける何倍してしまいますので安易に持ち上げるとシャーシャーになってしまうのです。
操作はアコースティック・レンジに特徴が出やすい位置で動くハイとローのイコライザとレベル調整のみですが、
かなり多種多様なアコースティック信号を受けて補正できるようになっています。
空気の振動を作ったり、そんな雰囲気をシミュレートしたりするようなものではありませんが、独特のアクティブなエレアコ感は無く
とても素直に持ち上げることができます。
今回、新しくなった【 PureGainer 】
基本的なピュアサウンドの傾向は維持しつつ、
歪み率の改善と、ボディタッピングするタイプの奏者にも音作りがしやすいレンジ感、
そして不思議と弾きやすくなるスペシャルな仕掛けが施されています。
※ごくまれにピックアップとの相性により、上手く増幅が出来ないケースがあります。
無償でバランス調整を致しますので、お問い合わせください。
【PureGainer】
税込定価 21,600円
製品に関するお問い合わせ、御質問等はこちらまで
